2013-07-31(Wed)

先日のお休みは、子供を送り出した後
朝からずーと掃除。
どこを?と言うと、目では見えない箇所。
天井に付いてる造作物、そう、リフォームの時に大工さんが造ってくれた
照明の入っている天井部分です。
子育てが落ち着いた頃、夫婦や友達呼んで、飲み会したり
映画鑑賞したりするのに、おしゃれだからと
家に遊びを造りたいと考えてくださったもの。
ただ、蓋がないのでホコリがたまり放題。
掃除機で吸えるほど間口が広くなく、頭をいれて覗ける幅もないので
なかなか念入りに掃除ができなくて、、、
電気を付けたら、ホコリが熱で焼けてしまうのでは⁈と心配で
電気も付けれずにいましたσ^_^;
中に置いてある、蛍光灯を取り出し、念入りにホコリ取り、半日かかりました、、、
息子には、「そんなとこ掃除してたら、せっかくの休みが掃除だけで終わっちゃうじゃない」と言われましたが
見えないとは言え、ずっと気にかかってたので
スッキリして、気持ちもすっきり、空気もすっきり!
見た目はなんも変わらないけどねー(*^_^*)
そして、今日はというと、、、
中学校の三者面談。
実際は、息子は県立高校の見学に行ってしまい、
先生と私の二者面談。
今の状態では、どの高校も厳しいですよーと現実を知り、憂鬱な気分で帰宅したわたし。
本人に報告したところ、ケロッとしていて、またQVCマリンスタジアムに出かけて行きました、、、
まったくねー
なるようにしか、ならないから本人に任せよーσ^_^;
知らないからねー
スポンサーサイト