2012-05-30(Wed)

今日は久しぶりに師匠の家にてcookでした。
大師匠も参加のcookはちょっぴり緊張感もあり楽しいです。
メニューは・・・・
●カリカリチキン
●大師匠のパリッとベーコンと野菜の炒め物
●グリーンアスパラの油無水とおいしいドレッシング
●ふんわりアーモンドケーキ
でした♪
テーブルクロスが高貴なパープル色で素敵です♪
器も素敵でした♪

このグリーンアスパラののってる器は、師匠に私がプレゼントしたお皿です。
和なんだけれど、ケーキや炒め物など何を盛ってもしっくりなじむので
素敵なんです。<自分で言うのもなんですが。
近所の和食器屋さんで購入しました。
私の分も、今度買ってこよー。
もちろん、盛ってあるグリーンアスパラ、パリッとしていて
味も濃厚でおいしかったです。
少しのお水や少しの油でゆでる(蒸す)ので栄養も逃さず
野菜のうまみが逃げません♪

野菜炒めも、お皿に盛ってからも余熱でくたっとするので炒め過ぎないこと
がポイントということで、シャキシャキの野菜がおいしかった。(^^)
塩とお醤油だけでだしは入れてません。
調味料が良いものなので、それ以外はいらないのです。
超簡単でヘルシー。
デザートのふんわりアーモンドケーキ、画像撮り忘れましたが
今日もふんわりとおいしかったです。
17㎝シフォンケーキ型を師匠が購入したので、見本のシフォンケーキを焼いて
持参しました。

●↑チョコチップバナナシフォンケーキ
です。
バナナがあったので、使ってみました。
しっとりほんわりバナナの香りとチョコチップが良いバランスで
ふわふわで美味しかったですよ。<これまた自画自賛(笑)
師匠も喜んで下さいました。
今日は3カ月の赤ちゃん連れのメンバーさんもご一緒(初対面)だったのですが
同じ40代ということで、親近感もあり楽しかったです。
久しぶりに赤ちゃんも抱かせていただいて、お話し中ずっと抱っこしていたのですが
赤ちゃんのにおいと、感触が懐かしかったです。
足の裏とか、手とかが汗でしっとりしていて(笑)
「赤ちゃんだ~~~~」って改めて思いました。
かわいかったなー(^^)
3か月だけど、首も座っていてしっかりしてるのでびっくり。
あっという間に大きくなっちゃうね。
子育てがひと段落してしまった私から見れば
一番かわいい時期なので、ゆっくり子育てしてほしいなーって思っちゃいました。
今は育児休暇中のママさんだけど、休暇が終わればバリバリの正社員さんらしいので
身体に気をつけて頑張って欲しいですね。
またご一緒しましょう~
さて、私も明日からまた仕事です。
ドコモのCMで、新入社員さんのCMやってるけど、私も同じ気持ちです(笑)
「わたしはきっとがんばれる!」
ふぁいとーーーーー!おーーーー!



スポンサーサイト