
昨晩は我が家に小学校のPTAママ友が来て飲み会でした!
大人5人、子供5人。
本当は居酒屋に飲みに行く予定だったんだけど、
パパさんが帰ってこないと、外に出られなかったり
なかなか都合が合わないので、家で飲み会になりましたー
持ち寄りにしよう~って話もあったけど、作るの大変!
って声もあったので、今回は初の試みで会費制に・・・・
大人1000円子供500円にしてみました。
でも、会費制ってやったことある人はなんとなくわかると思うけど
お金払う方は、どのくらいのお料理なのかな?って
思うだろうし、作る方は会費分以上の食べ応えが
あるものにしなくちゃって気合が入り・・・・(^^;)
(1000円って高いって思う人もいるかもね・・・(^^;))
前の晩から下準備して、がんばってたくさん作りましたよ~

●トマトのイタリアンサラダ 海老とアボガドのマヨネーズあえ添え
●鶏の唐揚げ
●茄子とししとうのピリ辛甘酢
●ふわふわきんぴら
●ベーコン たまご チーズのスモーク
●ブーンドレッシングのサラダ
●中華炊きおこわ(画像なし)
●枝豆
●ポテト
●アセロラムースゼリー(画像なし)
おこちゃま達も来ていたので、別テーブルでお子様ランチ風に
ワンプレートにしたものを用意。
普段の夕食はとても質素な我が家(笑)ですが、
誰かに食べてもらえる楽しみってとても原動力になりますね~
家族意外の人に食べてもらう機会はほとんどないので
反応も楽しみだし(笑)
ただ、私・・・
飲んで腰をおろしてしまうと、なかなか立てない・・・(笑)
ホスト側は向いてないかもね・・・・
もっとこまめに飲み物運んだり気を配らないとダメねぇ
反省することも多々あり。
でも無事終了してほっとしています(笑)